たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

がん治療を受ける前に知っておきたい55のこと


販売価格:1,575円 (税込)

【内容紹介】
本書は、がん治療に際して、今まで医者にとっては当たり前だと思われ、あまり大きくは語られて
こなかった、治療にまつわる周辺のことについて、長年、肺がんを専門にされてきたお二人の専門医に
まとめていただいたものです。
ご存知のように、病院の先生とは話す時間が少ないか、あるいは、話していただいたとしても、こちらの
理解が不十分なことが多くあります。
たとえば、「転移」という言葉一つをとっても、私たちには曖昧です。また、治療の決められ方が
どのようになっているのか、知っているようで、本当のところはよく理解しておりません。
がんについては、データをもとに、5年相対生存率が語られますが、そのデータはどのようにとられて
きたもので、私たちの診療とどのように関わっているのかなど…。
気になる「がん」診断・治療のポイントをわかりやすく解説します。

[目次]
はじめに
医者の忌憚のない本音から見えてくる、現状可能な最善のがん医療

第1章 なぜ、その病院を選んだのでしょうか?

第2章 その治療方法でいいのでしょうか?

第3章 抗がん剤治療は苦しいのでしょうか?

第4章 私のがんは治るのでしょうか?


付録 高額療養費制度について
あとがき

[著者紹介]
土屋了介
国立がんセンター中央病院 病院長。
1970年慶応義塾大学医学部卒。慶応病院外科、国立がんセンター病院外科を経て、2006年より現職。
「医療における安心・希望確保のための専門医・家庭医(医師後期臨床研修制度)のあり方に関する研究」
班会議班長。

奥仲哲弥
1958年埼玉県生まれ。東京医科大学卒業。医学博士
。東京医科大学呼吸器外科講師を経て、山王病院副院長、呼吸器センター長。国際医療福祉大学教授、
同三田病院呼吸器外科部長兼任。東京医科大学外科客員教授。専門は肺がんの外科治療、レーザー治療

『がん治療は最初が肝心』という事を、きちんと教えてくれる一冊です
自分ががんになってわかった事なのかも知れないなって思います
がんになった医師が書いた本です

がん治療を受ける前に知っておきたい55のこと:http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/XK9784767809328  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 2010年08月24日 Posted by すもも at 23:48Comments(0)告知された時に読む本

    がんを生き抜く実践プログラム


    がんって言われて、図書館で何冊も本を借りました
    その中にこのNHK出版の『がんを生き抜く実践プログラム』を見つけた
    がんを生き抜くって言葉が、ふっと目に入って思わず手に取りました

    そこには色んながん種の人の話が乗ってました
    そして、これから自分が経験するであろう検査方法やその検査がなぜ必要かなどが書かれていました
    これって私のために書かれてるみたいやって思った
    何もわからない人でも、この本が1冊あればきちんと理解できるように書かれていました
    そして私にはこの通りに体験した友達がいてくれたから、本当にこころ強かった

    ただ、この本はもう絶版になってしまっているので、古本でしか手に入らないです

    本の中で、柳原和子さんの言葉を見つけました

    初発がんから九年。こんなに長くがん患者としての日々を過ごすとは思いもよらなかった。
    死ぬ、生きる、希望を抱く、絶望する、悲観にくれる。その繰り返しだった。
    やっぱりがんは厳しい。つらいばかりのようにも思う。でも、どこかで私は気づいている。
    がんになっていなかったらこんなにすばらしい私に出会えなかった。こんなに真剣に自分のこと、
    社会のこと、そして生きること、死ぬことを考えなかった。偽りのない、
    ごまかしのない人との関わりを紡ぐことはできなかった。一瞬一瞬を必死に生きることはすてきだ。
    数々の弱さが積み重なって今の私がある。数々のおろかさが私を鍛えてきた。
    人間は弱く、にもかかわらず、やはり強い、と私は信じることができる。
    死ぬことを知ってる人間は、本当に強く、そして美しいと確信している。
    不安と恐怖のなかにあるあなたに私が伝えたいこと。それは次の簡単な言葉だ。
    I CAN DO! WE CAN DO!
    私はやれる。私は何者かになれる。


    がん患者にとって、柳原和子さんという作家は特別な人なのではないでしょうか?
    私は、彼女の言葉に助けられたことが沢山あります
    彼女のようにはなれなくても、彼女の言葉で頑張れると思った
    そんな特別な人です

    2008年3月2日に卵巣がんのためにこの世を去ってしまったけれど、
    彼女の言葉はずっと残っていくと思います
    そしてこれからも、がん患者に勇気を与えてくれる気がします

    この病気になって思うこと。それは、いい本に出会うこと
    そして、本当にいい人と出会うことの大切さです。
    そのためには、沢山の本を読むこと。そして本物を見分ける目を持つことなのかもしれない。

    がんを生き抜く実践プログラム:amazon
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4141876305/qid=1135077584/sr=1-1/ref=sr_1_0_1
    柳原和子さんのHP:http://yanagihara-kazuko.com/index.html  
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 2010年08月23日 Posted by すもも at 13:52Comments(0)告知された時に読む本