痒い・・・

すもも

2012年06月25日 00:00

生まれた年月=アトピーの私は、梅雨の時期や季節の変わり目がとっても苦手です

新芽の時期に体調を崩すことが多かった私は、母に『生きていく力の弱い子は新芽の時期があかんのや』と言われて育ちました
『生きていく力の弱い子』って・・・と思ったけれど、必ず季節の変わり目にはアトピーが悪化しているし、花粉症からの結膜炎なんかもあるから、あながち間違ってはいないんやろなって思いました

がんの告知も3月28日という、やはり春だし・・・

そして、次に梅雨時期がとっても悪い。

一応、私的には『気圧の差』が体調の悪さを引き起こしている気がしてます

今は、アトピーが首周りと手の甲と指先に出来て『痒いよ~~~』って知らず知らずに掻いてます・・・
後は、腕のひじの内側にもできて赤く腫れていたりします

汗をかく場所がとっても弱いです

で、こんな話もなんですが最近は特に外陰部のあたりがとっても大変です・・・

あ~~~~あ。また・・・・って思う

生理があった時には、ナプキンにかぶれていたけれど、月々の生理がなくなって、ナプキンを使わなくなったので本当は楽なはずなのに、全然、よくならない

去年は、外陰部にばい菌が入ったみたいで、外来で先生に『腫れてます・・・』といってみてもらいました
先生からは『ばい菌が入ったみたいですね』と言われて『そのままにしてても大丈夫』と言われました

先生に診てもらうのも、ほんまに嫌や~~~と思うけれど、腫れるとやっぱりとっても不安になります

アトピーも、食物アレルギーにしても、ヘルペスができやすいのも、くちの端っこが切れるのもこの時期が一番、多くなります・・・

早く梅雨が明けるといいな~~と思っている私でした

関連記事