信仰

すもも

2012年03月07日 00:00

海外の末期がん患者の方は、最期の時に神父さんを呼んでもらうそうです

私にはそういうものはない

それを悲しいともつらいとも思ってはいない

でも、不思議とこの病気になってから信仰について問われることがある・・・

私の友人でも、がんに罹患後に洗礼を受けた人もいます

信仰を持つことは、ある意味「強さ」でもあると思います

ただ、それにかわる何か別のもので持っている人もいるのではないかと思う

そして本当に必要なものであれば、自分で地を這って探してでも得るものだと思う

私に信仰を問う前に「なぜ、私なのか?」を考えて欲しい

がん患者だからですか?

関連記事