フロー状態

すもも

2012年03月04日 00:00



Cath Kidstonのパッチワークの本を買いました

その中に『自分で作るバック』というキットの付録が付いていました

とっても久しぶりにパッチワークをしました
写真は、花びらを縫い終えたところです

ミシンを踏んでいると、あの「ダーーーーーー」っていう音で、ほっとします
それと一緒で縫い物をしていると、なんだか楽しくて時間が経つのを忘れます

楽しくて時間を忘れる感覚。というのを、ポジティブ心理学では『フロー状態』というそうです

この楽しい体験を沢山している人は、自分の人生の選択の時に
悪い方向を選択しないというのがあるそうです

確かに趣味がある人って、大変な状況になっても結構、楽観的だなって思います

そして『幸せになりたい』という人ほど幸せにはなれないといいます

それは『幸せになりたい』という願うたびに「自分はそうではない」と思うからだそうです

それよりはどんなに大変な状態であっても『自分は幸せ』と思っているほうがいいということでした

『なりたい』というのは、一見、いいことのように思うけれど『なりたい自分』よりも大切なのは
『今の自分』ということなのかな?って思った私でした

私のパッチワークは、まだですが楽しんで作ってます

関連記事