更年期障害?
先日のリンパ外来の問診票で「血圧」と「体重」の記入欄がありました
「血圧か~~久しぶり」と思いながら、ぷしゅ~~~~~ぐいぐいぐい・・・と絞められていました
その時に画面に出てくる数字が異常に高い?と思ったんだけれど、まあ、それも本物を見てからと思っていたら、なんと上が158!ちょっと見たことない数字やん!と思った。そして、下も86。いつも上が110以下、下も70以下の私がです。なんだか恐ろしくなってしまったけれど、その後のリンパ外来が最悪な出来事だったので、そのまま忘れてました。
帰ってきてからカラーの先生に「血圧が~~」と話すと「更年期かも。頭痛はない?」と聞かれて、そういえば最近、やたらと頭痛が凄くてまるで孫悟空の気分になる・・・と話しました。頭が痛い時に案外、血圧が上がっているのかも。。。
確かに先日も歯医者さんに3月毎の定期健診に行って「なんでたった3月でこんなに悪くなってるんだ!」と怒られました。その時にも待合室で見た「更年期は歯茎の曲がり角」なんてパンフレットをみたし・・・そういや友達も歯医者さんで歯周病になって「更年期ですね」と思わぬ告知をされてショックだったと、今の私の年齢の時に教えてくれました。
えええ~~~~私って更年期なの!!
婦人科の先生には「年齢的にも」とさらっと言われたし、やっぱり更年期がやってきたんだと思った
子どもを持つこともなかったから、そういう意味ではショックも少し少ないのかもしれないけれど、やっぱりかなり精神的にはこたえてます
あ~~~あ~~~~~
次の婦人科の外来でホルモン数値を検査してもらいます
関連記事