がんと就労

すもも

2014年01月15日 00:00

11日にNHKフォーラムの『がんと就労』についてを聞いてきました

今、がん患者さんの罹患年齢は40代50代という『働き世代のがん』になります
乳がんの罹患年齢は、30代からです

子育てにも一番、お金のかかる年齢ともいえます

そんな中で自分の治療費や住宅ローンに子どもの教育費・・・

「自分の命」と「お金」を天秤にかけなくてはいけなくなることもあると思います

でも、そんな人に対して就労支援をしてくれる社会ではないと思います

私も「がんなんだから、働かなくていいでしょ」と言われた事もあります

でも、実際には「がんだから働かなきゃいけない」んです

これから職安などでも「がん体験者」や「がん患者」の就労支援が始まるようです

ただ「がんだから特別」なのではないと思います

がん患者であってもなくても就労支援が受けれるような社会にならなくてはいけないんじゃないかなって思ってます


関連記事