たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

画材体験~カラーセラピー~

画材体験~カラーセラピー~
「カラーネットワーク活動」の第1回目が始まりますface02

◎色々な画材をつかって色を塗ってみよう
内容・・・画用紙に色々な画材を使って自分の「好きな色」と「苦手な色」をぬってみよう。

目的・・・自己発見
1:久しぶりに画材に触れる人も楽しめる
2:気に入った画材や色を借りながら話をしてリラックスした雰囲気になる
3:ただ色をぬるだけなので楽しんでできる
4:実際に画材を体験することで、自分が思っていた印象とぬってみた印象の違いがわかる
5:他の人がぬったものを見て、好きな色・苦手な色の発見がある

◎共通の色を見つける
内容・・・「好きな色」と「苦手な色」を並べて、その中で共通の色を
見つける

目的・・・自分が好きな色をみんなが好きだとは限らない

導入ワークの目的として・・・
色塗りを通じて、参加者がリラックスしてワークに取り組めるのが一番ですが、
参加者同士の「好きな色」「苦手な色」を知ることを通じて、
これから始まるワークでの注意点を話すことができる。自分が「好きな色」と
他の人の「好きな色」が同じではないということを知る。

☆好きな色も「十人十色」である☆

とっても簡単にできて楽しい『画材体験』ですが、実はとっても意味があるんですicon37
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 2013年11月02日 Posted by すもも at 07:18Comments(0)カラーセラピー