たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

『働かない人生』って楽しいの?

テレビでマツコデラックスさんが『働かない人生』って楽しいの?という話をしていた

その時にマツコさんが(結婚もしないだろうし子どももできないので)「自分も若い時には『親より1日でも長生きすればいい』と思っていて、その後はどこかで野垂れ死にでもすればいいとおもっていたのよね」と言われて「でも、人ってなかなか野垂れ死にできないのよ」と言っていた

うんうん、そうだなって思った

今の私は、マツコさん達のような性の人と同じで「一生、子どもは持てない」し、結婚も難しいと思う。確かに「そんなのいい人がいたら結婚できるわよ」といってくれる人は多いけれど、私が「じゃあ、嫁が子どもが産めない「がん患者」でも喜んで迎えてくれるお姑さんがどれくらいいると思う?」と言うと「う~~ん・・・」となる。

実際、家族がではなく結婚前の「嫁が」だと「がん患者」って難しいんじゃないのかな?って思う
でも、それでもいいという人がいたら結婚するってのもいいと思う

そして人は、そんなに簡単に死ねないものだと思う
だから働いていかなきゃいけないんだし、頑張ってかなきゃいけないんだもの

年末の「料理の鉄人」で、道場六三郎さんが「きょうよう・きょういく」が大事。と言われて「教養・教育」かと思ったら「今日行く」ところがあって「今日よう」がある。それが大切。と言っていた
本当にそうだなって思った

働くことが人生にとって一番大切な事ではないけれど、自分が誰かに必要とされたりすることって必要なことなんじゃないかなって思う私でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 同じカテゴリー(がんと仕事)の記事画像
    仕事。
    確定申告と医療費控除
    がんと仕事~がんと一緒に働こう~
    同じカテゴリー(がんと仕事)の記事
     上から目線な同僚さん (2015-02-05 00:00)
     がんと就労 (2014-01-15 00:00)
     正直な話・・・ (2013-12-21 00:00)
     年末なのに・・・ (2013-12-20 00:00)
     台風の目 (2013-10-19 00:00)
     仕事の終了。 (2013-07-31 00:00)

    2013年01月10日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0)がんと仕事

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    『働かない人生』って楽しいの?
      コメント(0)