たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

ダブル‐バインド

ダブル‐バインド 【double bind】
二重拘束。二つの矛盾した命令を受け取った者が、その矛盾を指摘することができず、しかも応答しなければならないような状態。


自分自身のがん体験を抱えて、ピアサポーターになろうとするときに必ずやらなくてはいけないのが『自己開示』です。自分の体験を客観的に見る冷静な部分を持たなくてはピアにはなれない・・・

でも、それは同じ立場であるがゆえの悩みになるような気がします。
受け入れなければならないし、自分を守るために一線を引く勇気も必要です
それは一見、相反する気持ちのように感じます

『相手を受け入れなさい』『自分自身を守りなさい』

でもそれは、相手もそして自分自身もかけがえのない人だからこそ必要な事なのだと思います。そして、自分の心が壊れてしまわないようにするためにも大切なことなのだと思います

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 同じカテゴリー(ピアサポーター)の記事画像
    名古屋に行ってきました
    同じカテゴリー(ピアサポーター)の記事
     ピアサポーター仲間 (2015-06-21 00:21)
     合格しました (2014-08-28 06:00)
     ピアサポーターの試験 (2014-08-17 23:33)
     色の効果 (2014-06-29 00:50)
     院内サポート実習 (2014-02-22 00:00)
     ビデオ撮影 (2014-01-13 00:00)

    2013年12月10日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0)ピアサポーター

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ダブル‐バインド
      コメント(0)