たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

「もっと知ってほしい がんと小児・AYA世代のこと」

「もっと知ってほしい がんと小児・AYA世代のこと」

「もっと知ってほしい がんと小児・AYA世代のこと」

観覧者募集
がん夜間学校 「もっと知ってほしい がんと小児・AYA世代のこと」の観覧者を募集しています。
会場は東京・秋葉原の「UDXシアター」です。

定員は170人。
申し込み締め切りは前日の1月14日(火)です。

申し込みは、こちらから
がん夜間学校:http://apital.asahi.com/school/

AYA世代とは・・・
Adolescent and Young Adult の略で、「思春期および若い成人」の15歳から29歳までの年齢層のことをいいます。
この世代のがん患者は、治療中はもちろん、その後の社会生活においても、あらゆる面で多くの悩みを抱えます。
今回の夜間学校ではAYA世代のがん患者の問題を共有し、共に考えます。

チャイルド・ケモ・クリニックの楠木重範院長による基調講演に、がん体験者2人による体験談など。平子義紀・アピタル編集長(学級委員長)も参加するトークセッションでは、おなじみの小林美幸アナウンサー(日直)が司会を担当します。

また、九州を中心に活動するアイドルグループ・LinQ=写真=のライブもあります。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
    口腔ケアはがん治療の入り口
    みやぎがん患者会研修会 ~つながることからはじめよう~
    「患者が望む医療・社会とは~自分らしく生きていくために~」
    最近よくきく“発達障害”って?
    がん専門医に訊く ” もっと知ってほしい「子宮頸がん」のこと
    ミホミュージアム 土偶・コスモス
    同じカテゴリー(お知らせ)の記事
     口腔ケアはがん治療の入り口 (2014-02-06 00:00)
     カラーボール~ライブ情報~ (2013-09-27 00:00)
     みやぎがん患者会研修会 ~つながることからはじめよう~ (2013-03-15 00:00)
     「患者が望む医療・社会とは~自分らしく生きていくために~」 (2013-02-12 00:00)
     最近よくきく“発達障害”って? (2013-02-11 00:00)
     がん専門医に訊く ” もっと知ってほしい「子宮頸がん」のこと (2012-12-23 00:00)

    2014年01月05日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0)お知らせ

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    「もっと知ってほしい がんと小児・AYA世代のこと」
      コメント(0)