たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

おしっこの悩み

産後の女性に多い尿漏れには大きく分けて2種類

腹圧性尿失禁
エアロビなどの激しい運動をしている時、くしゃみ、咳、大笑いなど腹圧がかかった時に漏れる。

切迫性尿失禁
尿意を感じたり意識した場合、トイレに座るまで抑えられなくなり漏らしてしまう。水の音を聞いただけで漏れてしまう場合もあります。

混合性尿失禁  
①と②の混合型

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広汎全摘手術の後で自分で導尿しておしっこを出す練習をします
毎日、毎日、決められた時間にかならずトイレに行かなくてはいけない。
寝ていても、無理やり起こされるのでこれがかなりうらい・・・

でも、これがクリアにならないと退院できないので必死でした
入院中に泌尿器科にも行って、太鼓判をもらって退院しました

それなのに退院後、びっくりするくらいに「排尿」と「排便」に悩まされています
ほとんど、毎日のように尿もれがあります
それと同じように、週3日~4日の下痢がある

下痢は、何となくわかる
でも、尿もれはどこから?と思った
年齢的なものもあるのかなって思うけれど、それでも退院後すぐよりははるかによくなっています

それでも、入院前を考えるとちょっと切なくなる感じです。。。

テレビでやっていた骨盤底筋を鍛える運動をやってみようかな

http://www.sweetnet.com/incontinence.htm  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 2013年03月29日 Posted by すもも at 00:00Comments(0)がん