たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

やっと復活!

パソコンが壊れて修理に出して、やっと返ってきたと思ったら、名古屋にインターンシップに行って、帰ってきたら扁桃腺が腫れてとなんとも大変な7月末から8月でした

ちょっと、前になりますが、いろいろとあったから書いてみます

7月26日に病院に行ってきました
その時に、宮城の『退院サポートキット』を1部もらってきました
これは、がん患者さんが地域に戻った時に不安がないようにと、
地域発:がん対策市民協働プログラム2010の助成金で作られたものです

・療養手帳「あゆみ」
・あなたの家にかえろう
・食事で困った時のヒント
・在宅での療養生活のガイド

が1セットになったものです
詳しい内容は、こちらから↓
http://ganseisaku.net/impact/gan_coproduction/2010/miyagi/miyagi.html

今は、がん政策は地域発と言われています
色々なところで、色んな活動をされています

みんな患者さんのために、家族のためにと頑張っています
やり方は違うけれど、目指しているものは同じなんだなって思います

今回、いろんな人に会っていろんな話をして気がついた事は
『私は、隣の人が救いたいだけなんだ』って気がつきました
私の力では、大きな活動はできないけど
隣にいる人は、助けてあげれるかもしれないって思いました
そして、それが私らしいのかもって・・・

がんばってみますicon37

地域発:がん対策市民協働プログラム2010:http://ganseisaku.net/


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 同じカテゴリー(その他)の記事画像
    アスリートとアイドル
    あけまして おめでとう ございます
    「伝えたいことがある」ということ。
    チョコ募金
    メルカトル図法
    仙台七夕祭り
    同じカテゴリー(その他)の記事
     モラルハラスメントって? (2015-01-24 23:51)
     本当のことと、そうでないこと (2014-11-13 12:51)
     ブログを書くということ (2014-07-22 00:00)
     5年ぶりの再会 (2014-07-21 00:57)
     女の敵はオンナ (2014-07-08 22:10)
     人のこころ (2014-07-06 00:31)

    2010年08月18日 Posted byすもも at 23:59 │Comments(0)その他

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    やっと復活!
      コメント(0)