手術日~ICU~
手術が終わってICUに入りました
手術が始まる前に、先生に「広汎全摘手術でリンパ節郭清がなかったらどれくらいですか?」
って聞いたら「3時間半くらい」と言われました
そして「リンパ節郭清をしたら?」って聞いたら「6時間くらい」と言われて
手術室に入って時計の位置を覚えておいた
よくドラマなんかで出てくるタイムリミットではないですが、手術室には普通の時刻を知らせる時計と
手術時間を知らせる時計があります
私はそれを覚えておいて、これで自分の手術がどうなったかを確認しました
手術が終わって、麻酔が切れた時に看護婦さんに「取りましたか?」って聞いたら
「綺麗に取れましたよ」と言われて、違うねん~~~リンパ取ったかどうかが知りたいねん~~~
と思って時計を見た
4時間半くらいで「大丈夫かも」と、確認してから意識がなくなりました
後で先生に手術時間を確認してもらったら、麻酔前~手術~麻酔が切れるまで合っていたそうです
この話を聞いた先生は私の執念?に、びびってました(多分だけど、絶対にびびってたと思う)
写真撮ってくれって弟(だーりん?)に頼んだら看護婦さんに「ええ
」って言われました
「患者の希望なので・・・」と言って「それなら。。。」と許してもらいました
こんなところ撮ってどないするんじゃって感じかもしれないですよね。。。
でも、自分では見えないし絶対に必要だと思った
これを見て、自分はこんなに頑張ったんだからって思いたかった
それは、今の自分を支えてくれていると思います
もしも自分が嫌でなければ、そして病院が許してくれたら写真を撮っておいてもいいと思いますよ
うちの病院は基本的には患者が望めば大概のものは許してもらえました
ほんと、感謝感謝

放射線の追加治療で入院中、暇な患者の私は下痢と戦いながらこれを書いてました
なかなか好評で、看護師さん達が見に来てくれていました
そして、婦長さんにこれを見せたら「あなた、ブログ書きなさい」と言われました
きちんと患者が自分の言葉で伝えていく事が、今一番必要な事なんだからって言われた
それが、これを発表するきっかけになりました
今日でアクセス数4000回になりました
こんな私のブログですが、見て頂いて本当に、ありがとうございます
手術が始まる前に、先生に「広汎全摘手術でリンパ節郭清がなかったらどれくらいですか?」
って聞いたら「3時間半くらい」と言われました
そして「リンパ節郭清をしたら?」って聞いたら「6時間くらい」と言われて
手術室に入って時計の位置を覚えておいた
よくドラマなんかで出てくるタイムリミットではないですが、手術室には普通の時刻を知らせる時計と
手術時間を知らせる時計があります
私はそれを覚えておいて、これで自分の手術がどうなったかを確認しました
手術が終わって、麻酔が切れた時に看護婦さんに「取りましたか?」って聞いたら
「綺麗に取れましたよ」と言われて、違うねん~~~リンパ取ったかどうかが知りたいねん~~~
と思って時計を見た
4時間半くらいで「大丈夫かも」と、確認してから意識がなくなりました
後で先生に手術時間を確認してもらったら、麻酔前~手術~麻酔が切れるまで合っていたそうです
この話を聞いた先生は私の執念?に、びびってました(多分だけど、絶対にびびってたと思う)
写真撮ってくれって弟(だーりん?)に頼んだら看護婦さんに「ええ

「患者の希望なので・・・」と言って「それなら。。。」と許してもらいました
こんなところ撮ってどないするんじゃって感じかもしれないですよね。。。
でも、自分では見えないし絶対に必要だと思った
これを見て、自分はこんなに頑張ったんだからって思いたかった
それは、今の自分を支えてくれていると思います
もしも自分が嫌でなければ、そして病院が許してくれたら写真を撮っておいてもいいと思いますよ
うちの病院は基本的には患者が望めば大概のものは許してもらえました
ほんと、感謝感謝


放射線の追加治療で入院中、暇な患者の私は下痢と戦いながらこれを書いてました
なかなか好評で、看護師さん達が見に来てくれていました
そして、婦長さんにこれを見せたら「あなた、ブログ書きなさい」と言われました
きちんと患者が自分の言葉で伝えていく事が、今一番必要な事なんだからって言われた
それが、これを発表するきっかけになりました
今日でアクセス数4000回になりました

こんな私のブログですが、見て頂いて本当に、ありがとうございます

2010年10月27日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0) │手術・・・闘病記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。