名大カフェ "Science, and Me"-がんと遺伝子
名大カフェ "Science, and Me"
第8回「がんと遺伝子」

日時:2011年2月3日(木) 18:30-20:00
場所:カフェミント(名古屋市中区錦3-7-9 太陽生命名古屋第2ビル1階)
※地下鉄・桜通線 久屋大通駅下車4番出口から南へすぐ
参加申込等 事前申込(抽選制) / 入場無料(定員30名程度)
※お申込方法に関して詳しくはこちらをご覧ください
事前抽選へのお申し込み受付は終了いたしました。
ご応募された皆さまへ:抽選結果はお申し込み時に入力されたご連絡先へ1月26日(水)に通知いたしました。
ゲスト 濵口 道成(名古屋大学 総長)・武田 穣(名古屋大学 産学官連携推進本部 連携推進部長・教授)
・がんは遺伝する?
・がん細胞と正常細胞はどう違う?
・“がんを患うほどに長寿”となった私たちを取り巻く倫理観を,最新の研究データを交えた幅広い情報をもとに一緒に考えてみましょう.
名大カフェ(サイエンスカフェ)とは,市民と研究者・専門家がドリンクを片手に科学について気軽に話し合い,科学の楽しさを実感してもらうイベントです。名大カフェ“Science, and Me”は,名古屋大学 サイエンス・コミュニケーション推進室のサイエンス・コミュニケーターによるファシリテーションで,敬遠されがちな「科学」と市民の距離を少しでも縮め,研究者と市民が気軽に交流できる場を創出します。さらに,「日常の中の科学」をテーマにとりあげ,科学をより親しみやすく感じてもらえるサイエンス・カフェを目指しています。科学への興味の有無を問わず,パートナーや友達と気軽に参加したくなるプログラムを展開しています。
Ustreamライブ配信 2011年2月3日(木) 18:30-20:00
当日は、ライブ配信があるそうです。こちらから、どうぞ。
名古屋大学カフェ:http://science-communication.jp/meidai-cafe/
第8回「がんと遺伝子」

日時:2011年2月3日(木) 18:30-20:00
場所:カフェミント(名古屋市中区錦3-7-9 太陽生命名古屋第2ビル1階)
※地下鉄・桜通線 久屋大通駅下車4番出口から南へすぐ
参加申込等 事前申込(抽選制) / 入場無料(定員30名程度)
※お申込方法に関して詳しくはこちらをご覧ください
事前抽選へのお申し込み受付は終了いたしました。
ご応募された皆さまへ:抽選結果はお申し込み時に入力されたご連絡先へ1月26日(水)に通知いたしました。
ゲスト 濵口 道成(名古屋大学 総長)・武田 穣(名古屋大学 産学官連携推進本部 連携推進部長・教授)
・がんは遺伝する?
・がん細胞と正常細胞はどう違う?
・“がんを患うほどに長寿”となった私たちを取り巻く倫理観を,最新の研究データを交えた幅広い情報をもとに一緒に考えてみましょう.
名大カフェ(サイエンスカフェ)とは,市民と研究者・専門家がドリンクを片手に科学について気軽に話し合い,科学の楽しさを実感してもらうイベントです。名大カフェ“Science, and Me”は,名古屋大学 サイエンス・コミュニケーション推進室のサイエンス・コミュニケーターによるファシリテーションで,敬遠されがちな「科学」と市民の距離を少しでも縮め,研究者と市民が気軽に交流できる場を創出します。さらに,「日常の中の科学」をテーマにとりあげ,科学をより親しみやすく感じてもらえるサイエンス・カフェを目指しています。科学への興味の有無を問わず,パートナーや友達と気軽に参加したくなるプログラムを展開しています。
Ustreamライブ配信 2011年2月3日(木) 18:30-20:00
当日は、ライブ配信があるそうです。こちらから、どうぞ。
名古屋大学カフェ:http://science-communication.jp/meidai-cafe/
タグ :名大カフェ
口腔ケアはがん治療の入り口
「もっと知ってほしい がんと小児・AYA世代のこと」
カラーボール~ライブ情報~
みやぎがん患者会研修会 ~つながることからはじめよう~
「患者が望む医療・社会とは~自分らしく生きていくために~」
最近よくきく“発達障害”って?
「もっと知ってほしい がんと小児・AYA世代のこと」
カラーボール~ライブ情報~
みやぎがん患者会研修会 ~つながることからはじめよう~
「患者が望む医療・社会とは~自分らしく生きていくために~」
最近よくきく“発達障害”って?
2011年02月02日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0) │お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。