たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

お腹が痛いな。。。

お腹が痛いな。。。

今週は、寒いせいかずっとお腹が痛くて・・・face07

仕事中にも何度か「キリキリキリッ」って痛みが走りました

これが、仕事でなければ「ちょっと横になりたい」ところだけど
それは、なかなか出来ないですね

ここのところ腹痛は治まっていたので、ちょっとつらいです

でも、一番のつらさは寝不足なんですが・・・

夜中に痛くて何度か目が覚めてしまい、あああ~って思ってます

今日は、いつもの仕事とは違う細かい事務作業だったので、気がついたら寝てた・・・
やばすぎる~~~icon_maro06

最近、自分で納得がいかないことがあると、少なくても友人2人くらいにメールします

先日もどうしても自分では納得できないことがあって、友達に「どう思う?」と聞きました
1人は「私も納得できない」と言ってくれましたが、もう1人は「すももの言うことは正論だけど
みんながみんな、そんな風には生きれないし、いいんじゃないの」と言われた

いつもなら「そんなこと言っても!」と反論する私だけど、今回は素直に「ありがとう」と思った

最近、気がついたけれど自分と同じタイプの人といると考え方が似ているから安心する

でも、それが友人ではなくて同僚だったときに「理想だけど、ちょっと違うな」と思うことが
多くなりました

どうしても「自分は、できないことが多いから・・・」という現実を考えると
「理想は理想」と、分けて考えるようになりました

それと同じで病気のことも、治療も、そして生き方すらも「理想と現実」がある気がしました

そして「このように生きていきたい」と生きれる人は、幸せなのだと思った

自分が願う自分と人からみた自分。その差が少ないほどいいような気がします

『ジョハリの窓』と同じなのかな?

今の私は『会社の私』と『がん体験者の私』の差を感じます

でも、その差が埋まっていけばいいのかな?とも思う

無理せず生きていこうと思っていますface02
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジョハリの窓
自己には、「公開された自己 」(open self)、「隠された自己」がある (hidden self) と共に、「自分は気がついていないものの、他人からは見られている自己 」(blind self) もあるし、「誰からもまだ知られていない自己 」(unknown self) があると考えられる。

これらを障子の格子のように図解し、格子をその四角の枠に固定されていないものとして、格子のみ移動しながら考えると、誰からもまだ知られていない自己が小さくなれば、それはフィードバックされているという事であるし、公開された自己が大きくなれば、それは自己開示が進んでいるととる事が出来るだろう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 同じカテゴリー(その他)の記事画像
    アスリートとアイドル
    あけまして おめでとう ございます
    「伝えたいことがある」ということ。
    チョコ募金
    メルカトル図法
    仙台七夕祭り
    同じカテゴリー(その他)の記事
     モラルハラスメントって? (2015-01-24 23:51)
     本当のことと、そうでないこと (2014-11-13 12:51)
     ブログを書くということ (2014-07-22 00:00)
     5年ぶりの再会 (2014-07-21 00:57)
     女の敵はオンナ (2014-07-08 22:10)
     人のこころ (2014-07-06 00:31)

    2012年02月09日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0)その他

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    お腹が痛いな。。。
      コメント(0)