たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

元恋人調べる人「成長できない」

元恋人調べる人「成長できない」 フェイスブックを調査

朝日新聞デジタル 10月5日(金)9時0分配信

 交流サイト「フェイスブック」で、別れた恋人のことを調べてしまう人は、人間的に成長できない。そんな研究結果を、英国の研究者が米国の心理学雑誌に発表した。思い出にふけって現実を受け止めるのが難しいようだ。

 フェイスブックは、インターネット上で参加者を友達に登録したり、参加者の友達リストをのぞいたりすることができる。

 平均年齢21.4歳の男女464人にインターネットで調査。交際期間、失恋の痛手の度合い、フェイスブックで友達に登録しているか、元恋人のページを見る頻度などを質問。元恋人への恨みや未練の気持ち、気持ちを切り替えて新しい趣味を持つなどの「人間的な成長」がみられたかを調べた。

.朝日新聞社:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00000011-asahi-soci

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平均年齢21.4歳の男女って若いやん。って思った

どっちなんだろう?若いから過去の恋愛でも相手が結婚してないから未練が残るとか??

だって21歳より若いときの恋愛って、ほとんど高校生か大学生やん
と考えると『彼は仕事を始めて、もっと格好よくなっているかも』とか『彼女はお化粧もして綺麗になっているかも』なんて気持ちになってしかもお互いが独身らしいとわかったら気になる気持ちっていうのは、そんなに変でもないかな?と思った

これが35歳以上となるともっと意味が違うような気がします

お互いが家庭もあって子どももいて・・・・・う~~ん、ちょっと複雑・・・icon_maro

ただ、私としてはちょっと気になったのはフェイスブックに登録する時にでてくる
『あなたのお友達かも』というやつです
フェイスブックを利用していない友達や利用しないと決めた友達の理由があれでした

『なんだか気味が悪い・・・face07』というのが私の印象でした

自分の個人情報がどこがで流れているみたいで、ぞっとした・・・

これを乗り越えた人とそうでない人でも『過去の恋愛』に対する考え方は違うのかな?って思った私です

ちなみに私はフェイスブックもmixiもなんか嫌だなと思ってやめました

でもフェイスブックには、どうやら登録されているみたいでお知らせがきます(データ削除ができないface07

それも「気持ち悪い・・・」と思っている私でした。。。face11

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 同じカテゴリー(その他)の記事画像
    アスリートとアイドル
    あけまして おめでとう ございます
    「伝えたいことがある」ということ。
    チョコ募金
    メルカトル図法
    仙台七夕祭り
    同じカテゴリー(その他)の記事
     モラルハラスメントって? (2015-01-24 23:51)
     本当のことと、そうでないこと (2014-11-13 12:51)
     ブログを書くということ (2014-07-22 00:00)
     5年ぶりの再会 (2014-07-21 00:57)
     女の敵はオンナ (2014-07-08 22:10)
     人のこころ (2014-07-06 00:31)

    2012年10月06日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0)その他

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    元恋人調べる人「成長できない」
      コメント(0)