引越しやら、あれこれ・・・愚痴。
今週末に派遣先の会社が移転します
移転に伴って、当然だけど引越しをしなくちゃいけなくなった・・・
今の場所は地下鉄を乗り継いで、ずっと座れるという貴重な場所で
大都会では無いけれど田舎ではないいい感じの町だから、次に行くところが嫌でたまらない・・・
そんな中、仕事の忙しさが加わって連日の残業に早朝出勤で、どうやら扁桃腺が腫れてきた
あ~~あ、また来たか~~
ここのところ体調の変化が、必ずといっていいくらいに喉にくる私。
でも、休めないし・・・
昨日も「駅間の現場写真が終わらない」と言っていると、上司が「それが終わったら、次は駅あるから」とかみ合わない会話で、私がちょっと切れて「終わらないって言ってるのに、なんで次やねん
」と言って「私はCADオペなんだから、現場写真の整理は施工がやって
」と怒ってました
施工が続くと毎日毎日、こつこつと現場写真が増えていく・・・
手付かずの打ち出している写真のフォルダ数だけでも、140以上あって何千枚という写真がある。それを1人で整理していくなんて、とてもじゃないけど無理。しかも本来の自分の仕事の図面がまるで終わっていない・・・
もうダメだ。。。って感じなのに、お隣の仕事ができない子の図面までチェックをしなくてはいけなくなった・・・
本当は「さすがにこの人を教えるのは無理」と上司に言ったんだけれど、彼女の上司が日勤・夜勤にトラブル続きで、とうとう「俺、辞表だしますよ」と言っているのを聞いて、これは本当に限界なんだろうなって思った。その上、仕事はやりたがるけれど全くといっていいほど仕事ができないCADオペが来て『恐ろしく汚い図面』が日々、出来上がってくる・・・提出用の図面(本人いわく)なのに、彼女のやった図面は間違いだらけで、チェックだけでも2時間半もかかっていた・・・
彼女が職場に来てから、ずっと考えてきたことがあって『仕事ができない』ってどういうことなんだろう?という事でした
言ったことをやらない。勝手に自分で判断する。自分は来たばかりだから、わからないという。責任転嫁する。メモをとらない。何度も同じ間違いをする。自分の間違いを指摘されると切れる。自分よりも立場が弱いと判断した人を非難する。などなど、沢山ある・・・
でも、贔屓目に見ても美人ではないし、可愛くも無いけど、恐ろしく愛想がいい彼女・・・
35歳なんだけれど、受け答えだけを聞いていると20代にしか思えない幼稚な感じもあって、私の上司も「まあ、仕方が無いんじゃない?」といっていた。。。そんな上司に「何言っているんですが、彼女、OOさんと同い年ですよ(CADオペさん)」と怒った。すると「えっ?」と、しっかり者の彼女と違ってあまりにも幼稚な彼女に驚いていた
でも、基本的には彼女と私は同じCADオペさんなんだよね~~と思った
なのにCADもできなきゃ、図面も読めない。仕方がなくエクセルをさせても「これに合わせて」といっているはずなのに、似ても似つかないものを作って平気で「出来ました」と言う・・・
そんな彼女は、本当は仕事があるのに毎日が、ひまで仕方が無い様子
それも自分の判断で暇なんだけれど「なぜ、自分に仕事がないか」すらわかっていない様子で「仕事ないですか?」と聞いている。いやいや、仕事は沢山あるよ。でも、あなたにお願いできる仕事がないんよ・・・と、毎日のように心の中でつぶやいている私がいる。
そして、人から指示が無いと何もできない彼女にほとほと呆れてます
そんなこんなで、かなりお疲れ気味の私です

移転に伴って、当然だけど引越しをしなくちゃいけなくなった・・・
今の場所は地下鉄を乗り継いで、ずっと座れるという貴重な場所で
大都会では無いけれど田舎ではないいい感じの町だから、次に行くところが嫌でたまらない・・・
そんな中、仕事の忙しさが加わって連日の残業に早朝出勤で、どうやら扁桃腺が腫れてきた
あ~~あ、また来たか~~

ここのところ体調の変化が、必ずといっていいくらいに喉にくる私。
でも、休めないし・・・
昨日も「駅間の現場写真が終わらない」と言っていると、上司が「それが終わったら、次は駅あるから」とかみ合わない会話で、私がちょっと切れて「終わらないって言ってるのに、なんで次やねん



施工が続くと毎日毎日、こつこつと現場写真が増えていく・・・

手付かずの打ち出している写真のフォルダ数だけでも、140以上あって何千枚という写真がある。それを1人で整理していくなんて、とてもじゃないけど無理。しかも本来の自分の仕事の図面がまるで終わっていない・・・
もうダメだ。。。って感じなのに、お隣の仕事ができない子の図面までチェックをしなくてはいけなくなった・・・
本当は「さすがにこの人を教えるのは無理」と上司に言ったんだけれど、彼女の上司が日勤・夜勤にトラブル続きで、とうとう「俺、辞表だしますよ」と言っているのを聞いて、これは本当に限界なんだろうなって思った。その上、仕事はやりたがるけれど全くといっていいほど仕事ができないCADオペが来て『恐ろしく汚い図面』が日々、出来上がってくる・・・提出用の図面(本人いわく)なのに、彼女のやった図面は間違いだらけで、チェックだけでも2時間半もかかっていた・・・
彼女が職場に来てから、ずっと考えてきたことがあって『仕事ができない』ってどういうことなんだろう?という事でした
言ったことをやらない。勝手に自分で判断する。自分は来たばかりだから、わからないという。責任転嫁する。メモをとらない。何度も同じ間違いをする。自分の間違いを指摘されると切れる。自分よりも立場が弱いと判断した人を非難する。などなど、沢山ある・・・
でも、贔屓目に見ても美人ではないし、可愛くも無いけど、恐ろしく愛想がいい彼女・・・
35歳なんだけれど、受け答えだけを聞いていると20代にしか思えない幼稚な感じもあって、私の上司も「まあ、仕方が無いんじゃない?」といっていた。。。そんな上司に「何言っているんですが、彼女、OOさんと同い年ですよ(CADオペさん)」と怒った。すると「えっ?」と、しっかり者の彼女と違ってあまりにも幼稚な彼女に驚いていた
でも、基本的には彼女と私は同じCADオペさんなんだよね~~と思った
なのにCADもできなきゃ、図面も読めない。仕方がなくエクセルをさせても「これに合わせて」といっているはずなのに、似ても似つかないものを作って平気で「出来ました」と言う・・・
そんな彼女は、本当は仕事があるのに毎日が、ひまで仕方が無い様子
それも自分の判断で暇なんだけれど「なぜ、自分に仕事がないか」すらわかっていない様子で「仕事ないですか?」と聞いている。いやいや、仕事は沢山あるよ。でも、あなたにお願いできる仕事がないんよ・・・と、毎日のように心の中でつぶやいている私がいる。
そして、人から指示が無いと何もできない彼女にほとほと呆れてます
そんなこんなで、かなりお疲れ気味の私です

2012年11月23日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0) │その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。