たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

人に迷惑をかけなければ・・・

最近、家の前の広い歩行者用道路で早い時間で夜の10時すぎから遅い時では夜中の1時くらいからスケボーの練習をしている人がいる…。

ただ滑っている時にはそんなに音はしないけれど、止まったり方向を変えたりする時にガチャン、ガダンと大きな音がする。しかもここ何日かは方向転換の練習日らしく、ずっとガタンガタンという音ばかり1時間以上しています。

気がつかないで寝てしまっていればいいけれど、起きてる時に始まるとなかなか眠れない。

それ以外にもうちは大きな道ではないけれど、人通りが多い道に面しているせいで、
夜中の騒音がかなりあります。

それは車の音ではなく、むしろ人が出す大きな話し声や歌に口笛といったものです。

先日も暑いな~~と思っていたら、道から大声で話す声が・・・
しかも、話の内容までしっかりと聞こえてきました。

男性が明らかに「別れ話」とわかる内容を携帯電話で話していました。男の人は別れたくないのに、いきなり彼女に別れ話を切り出されてびっくりしたのね…。と私が心配してしまうような会話でした。

こんな話、家に帰ってからにすればいいのに…でも、帰り道に彼女から電話がきて話してみたら別れ話で立ち止まってしまったんだろうね。と思ったけれど「そんなの俺は認めない」「お前とは別れない」なんてみっともないことを大声で話している姿はそれはそれは100年の恋も冷めてしまうわ………と思ってしまった。しかもこういうのって私は以前にも聞いたことがあると思った・・・まさか同じ人ではないだろうけど。

人に聞かれたら恥ずかしくなるような内容をこんなにはっきりと赤の他人さんに聞かれてしまうなんて…
なぜ1言「今、外だから家に着いたらこっちから電話するよ」って言えないんだろう??と思ってしまった

そして、こういう人たちがなんでこんなに多いのだろう?と思った。夜中に大声や騒音を出さない事なんて「当たり前」だと思う。でも、そんな事も当たり前じゃなくなったんだなって思いました。

そしたら、ふと思いついたのが「人様に迷惑かけなければ自分の好きな事をやってもいい」という教えでした。

うちの親も私によく言っていました。

でもそこには必ず「人様の迷惑になるようなことはするな」と「自分の事は自分で責任を取れ」という躾をしてから言っていたような気がしました。ドラマなんかで若い高校生くらいの子が「誰にも迷惑かけていないだろう」と言ってぐれているなら多少は可愛さもあるけれど、スーツを着たいい大人が常識はずれのことをしてそれを言ってもただ「恰好悪い人」でしかないと思うんだけどな・・・。そして自分の都合が悪くなったら「自分の好きなように生きればいいのではないでしょうか」と伝家の宝刀のようにいう人・・・。

なんか私が「おばさん化」していっているのか、ちょっとヘンテコリンな世の中になっているなって思う今日、この頃でした。そして、今日もまた「ガチャン、ガチャン」と2日続きのスケボーの音がしています。

あ~~あ、また寝不足になる・・・icon_maro06

追伸:

このブログで書いたせいか、次の日は50代くらいの女性の大声でした

「自分の思い通りにならないからって私に文句を言わないで」とか「あなたは何でも自分のいう通りにしろっていうのよ」と電話の向こうの相手に怒っていました。そしてどうやら、相手に電話を切られたみたいで「なんで電話を切るのよ」「あなたはいつでもそうなのよ」と叫んでいました・・・

いやいや・・・そりゃそのでかい声じゃ切るでしょ・・・と思ってしまった私でした。

もう若者だけじゃないのねとつくづく感じてしまいましたface07

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 同じカテゴリー(その他)の記事画像
    アスリートとアイドル
    あけまして おめでとう ございます
    「伝えたいことがある」ということ。
    チョコ募金
    メルカトル図法
    仙台七夕祭り
    同じカテゴリー(その他)の記事
     モラルハラスメントって? (2015-01-24 23:51)
     本当のことと、そうでないこと (2014-11-13 12:51)
     ブログを書くということ (2014-07-22 00:00)
     5年ぶりの再会 (2014-07-21 00:57)
     女の敵はオンナ (2014-07-08 22:10)
     人のこころ (2014-07-06 00:31)

    2013年09月03日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0)その他

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    人に迷惑をかけなければ・・・
      コメント(0)