たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

お局バトル?

今の職場に入ってしばらく、同じ部の女性とお昼を食べていました

でも、何となく話があわないし「あまちゃん」も終わってしまったので(ランチを食べていた部屋にはテレビがあった)一緒に食べるのもめんどくさいな~って思って、自分の席で食べることにしました。

正直、41歳とは思えない「お局っぷり」だし、ちょっとと思ってしまった

その時に、彼女に言われたのは「どうしてCADオペの人ってすぐに辞めるの?」でした
この場合、多くの理由は「忙しい時期だけ雇われている」という場合があります

急ぎの図面があって、その期間だけ雇用されるという短期契約という時と後はプロジェクト間の雇用です

私は後者の場合が多いです

もし長期で雇用されている場合で辞めていくのであれば、それは企業さんに問題がある場合が多いんだけどなって思いましたが、こういう事をいう人もあまりいないなって思いました。

でも、最近新しく入った派遣さんの話を聞いて驚いたのが、私の前にいたCADオペさんがお隣の部に配置換えで異動しているということでした。それを聞いて「ええ?すぐに辞めるんじゃなかったの?」と思った。そしたら、どうやら彼女とお局さまで何かあったらしく、異動した彼女は「お局さまにだけは負けたくない」と言っているそうです。

へえ~~~~~~~って思った

確かに、異動していった彼女は「男女平等に扱ってください」っていうタイプで、お局さまは電話にでると別人になって「何とかで~~~~。そうなんですか~~~~~~~」みたいな昔懐かしい「女を売りにしている」タイプです。いや~~思わぬ楽しみがあったもんじゃ。と思った私です。

こういう場合、巻き込まれたら大変だけど遠くで見ている分には楽しいなって思った。

「人の不幸は蜜の味」ではないけれど、なんか面白いなって思ってしまった私でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 同じカテゴリー(その他)の記事画像
    アスリートとアイドル
    あけまして おめでとう ございます
    「伝えたいことがある」ということ。
    チョコ募金
    メルカトル図法
    仙台七夕祭り
    同じカテゴリー(その他)の記事
     モラルハラスメントって? (2015-01-24 23:51)
     本当のことと、そうでないこと (2014-11-13 12:51)
     ブログを書くということ (2014-07-22 00:00)
     5年ぶりの再会 (2014-07-21 00:57)
     女の敵はオンナ (2014-07-08 22:10)
     人のこころ (2014-07-06 00:31)

    2013年10月26日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0)その他

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    お局バトル?
      コメント(0)