たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

がん患者学Ⅰ

長期生存患者たちに学ぶ「がん患者学Ⅰ」柳原和子著



この本は「がん患者のバイブル」と呼ばれています
この本の初版は2004年です
6年以上前に書かれているので、今の医療現場とは違うと思いますが、
この本を読んで感じた事はたとえどんな病気であれ自分自身が納得して治療を受ける事が
いかに大切かという事だと思いました

その中でもとりわけ「がん」って、特殊なのかもしれないなって思います
当時は「告知」もままらななかったと思います
そして治療方法を自分で選択する自由も今ほどあったとは思えません
でも、そんな中でも患者が選んでいるという事でした

ただ、この本の中には現在でも疑問視・否定されている治療方法やワクチンも書かれています
書かれてある治療方法をそのまま受け入れるのではなく、現在、病院にかかっているのであれば
医師や看護師の方に確認してください  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 2011年01月08日 Posted by すもも at 00:00Comments(0)読んだ本・・・がん