たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

友達の言葉

友達が私のブログを読んで『母の気持ちがわかった気がした』と教えてくれました

彼女のお母さんは乳がんで乳房温存手術を受けたのですが、その時に彼女は年齢も高いし
そんなの気にしなくてもいいんじゃない。と思っていたそうですが、私のブログの中で
乳がん体験者の友人の事を読んで、母もやはり傷跡のことを気にしていたのかなって思ったと
教えてくれました

乳がんや子宮頸がんや子宮体がん、卵巣がんという『女性』という性に関するがんの患者さんは
年齢に関わらず受け入れるのが難しいと思いました

子宮や乳房を『年齢が高いから』『子どもがいるから』『今後の事を考えるとなくなっても仕方が無い』と、みんながそう受け止めると考えるのは、違う気がします

確かにそういう人もいます

私の友人は36歳で子宮頸がんに罹患した時のことを『正直、子宮がなくなってホッとした』と教えてくれました。確かに彼女のそれまでの人生を考えると『ホッした』というのは、とってもよくわかると思いましたが、でも子どもを産めなくなった私はちょっと複雑な気持ちでした
でも、いつまでも病気を受け入れられないで彼女らしく生きれないよりは彼女の考え方も「らしく」ていいのかな。と思いました

病気になってから、人の気持ちを『分析する人』が苦手だと思うようになりました

確かに心理学の本を読んだりすると色々なことがわかります
こういう時の心理は、こういうもの。と具体的に書かれているものも沢山あります
それを読むと、ついつい「こうでしょ」と言いたくなるし、決め付けたくなる事があります
それがその人にとって「そうそう」と思う場合もあるけれど、みんながそうだとは思わないし
やっぱり『人それぞれ』なのだと思います

普通の会話の中で相手が「どういう気持ちなのかしら」と話す事や悩んだ時の人生相談とは違います

病気を受け入れるのに時間がかかる人もいれば、短い時間で受け入れている人もいます

それは人の体が違うように、病気の進行度が違うように、心も違うからだと思います

カラーセラピスト養成講座で必ず言われるのが『分析をしない』という言葉です

相手が自分の考えを導き出すのを手助けすることはあっても、「この色を使っているから、あなたはこういう気持ちですね」という決め付けをしてはいけないと言われます
同じ色であっても人によって色から受けるイメージがみんな違うからです

『人はそれぞれ違う』それは、自分が「がん患者」になった時に何度も何度も感じたことでした

自分が受けたい治療を受けれないとわかった時に「なんで」「どうして」と絶望感がありました
でも、その中で「なりたい自分」「受けたい治療」を目指して仙台に行くことを決めました

私は自分で選択する事で、病気を受け入れていったんだと思っています
これもやっぱり私なりの方法だと思います

どんなに絶望的な事でも、どんなに受け入れるのが困難だと思っていたことでも、誰かの言葉で気がつく事もあるし、ある日、急に何かのきっかけで受け入れることができるかもしれません
それは時間だけが解決するものでもないと思います。それもやっぱりみんな違う気がします


友達が「でも『潤滑ゼリーを使うこと』とか書いていいの~~。誰が読むかわからないよ」と
心配してくれました

でも、私は患者だから言えること。
そして、今、まさに自分が感じている事だから言わなくてはいけない言葉がある気がします

どんなに綺麗な言葉や励ましの言葉を並べてみても「本当の私」じゃないなら人には伝わらない気がします

それは先輩患者さんたちが教えてくれた気がします
自分が体験した事を「あなたにはそうなって欲しくないから」と教えてくれた人たち。

真実の言葉で話してくれたからこそ、伝わったんだと思います

そして、私もそうなりたいと思います

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 同じカテゴリー(がんとこころ)の記事画像
    私、何年目??
    仙台に行ってきました・・・ピアサポーター
    3年目の私
    最期に抱く「人生の後悔」TOP5
    サクラ サクラ
    執着しない
    同じカテゴリー(がんとこころ)の記事
     10年目 (2018-09-11 22:34)
     次の検査 (2016-04-13 05:22)
     かつらは取り時がある (2015-11-05 12:00)
     6年目検診 (2015-11-04 12:00)
     点と線 (2015-02-08 20:44)
     久しぶりのピアサポーター仲間 (2015-01-30 10:03)

    2012年09月12日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0)がんとこころ

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    友達の言葉
      コメント(0)