「傍 - かたわら 3月11日からの旅 -」上映のお知らせ

「傍 - かたわら 3月11日からの旅 -」上映のお知らせ
『傍(かたわら)〜3月11日からの旅〜』は東日本大震災のちょっと私的なヒュマンドキュメンタリー。宮城県・亘理町に暮らす友人のミュージシャン・苫米地サトロ(「風のかたち」音楽)の安否を尋ねて始まった旅・・・
宮城から福島、そして宮城へ、被災地の被災者の傍での一年。
それは、無慈悲な仕打ちを前にした「いのち」に寄り添うことでした。
9月22日(土)~9月28日(金):午前11時~
東京・下高井戸シネマ(問)03-3329-1008
9月29日(土)~10月5日:午前10時半~
横浜シネマ・ジャック&ベティ(問)045-243-9800
10月3日(水)①14時半~(開場14時)②18時半~(開場18時)
11月21日(水)①14時半~(開場14時)②18時半~(開場18時)
12月19日(水)①14時半~(開場14時)②18時半~(開場18時)
日比谷図書文化館(問)03-3406-9455
いせフィルム:http://www.isefilm.com/
悲しんでいい―大災害とグリーフケア
わたしの3.11
空飛ぶ広報室~ブルーインパルス~
婚約者から2年越しの“ラブレター”
東松島、地域を結ぶ「おのくん」人形。
<東日本大震災>1年半 捜し続けるボランティアダイバー
わたしの3.11
空飛ぶ広報室~ブルーインパルス~
婚約者から2年越しの“ラブレター”
東松島、地域を結ぶ「おのくん」人形。
<東日本大震災>1年半 捜し続けるボランティアダイバー
2012年09月19日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0) │東日本大震災
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。