東松島、地域を結ぶ「おのくん」人形。

東松島の友達から『誕生日プレゼント』の「こけし」と「おのくん」が届きました

きゃ~~~「おのくん」可愛い~~~



「おのくん」は、東松島の「東松島市小野駅前地区応急仮設住宅」で作られています

東北復興カレンダー:http://re-tohoku.jp/blog/9108
悲しんでいい―大災害とグリーフケア
わたしの3.11
空飛ぶ広報室~ブルーインパルス~
婚約者から2年越しの“ラブレター”
「傍 - かたわら 3月11日からの旅 -」上映のお知らせ
<東日本大震災>1年半 捜し続けるボランティアダイバー
わたしの3.11
空飛ぶ広報室~ブルーインパルス~
婚約者から2年越しの“ラブレター”
「傍 - かたわら 3月11日からの旅 -」上映のお知らせ
<東日本大震災>1年半 捜し続けるボランティアダイバー
2012年12月14日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(2) │東日本大震災
この記事へのコメント
おのくんは全員1000円ですが、綿を詰めるお母さん方の感情により太目の子が出来ちゃったりして、皆違います。
家を津波で失ったお母さん達が、「家の柱一本でも買えるように頑張って、心を込めて作るよ」と語っていました。
どうぞ、おのくんをご購入頂き、抱きしめて下さい
家を津波で失ったお母さん達が、「家の柱一本でも買えるように頑張って、心を込めて作るよ」と語っていました。
どうぞ、おのくんをご購入頂き、抱きしめて下さい
Posted by A子 at 2012年12月14日 09:43
おのくん、ありがとうね♪
『おのくん』をネットで検索すると色んな子が出てきました
「うちの子が一番可愛い(ニマッ)」って思いながら見てました
それも、お母さんの個性なんですね
今度可愛い靴下を見つけたら、送ってみようかなって思ってます!
『おのくん』をネットで検索すると色んな子が出てきました
「うちの子が一番可愛い(ニマッ)」って思いながら見てました
それも、お母さんの個性なんですね
今度可愛い靴下を見つけたら、送ってみようかなって思ってます!
Posted by すもも
at 2012年12月15日 09:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。