スポンサーリンク
『あら、やだっ!』
『ポジティブ心理学』というのを聞きに行きました
その時に、少しですが病気の事を話しました
まあ、正確に言うと『病気をした』という話をしたら『何の病気ですか?』と聞かれたので『がんです』と言ったら、相手の方に『どこのがんですか?』と聞かれて『子宮頸がん』と答えたところ、もう1人いた年配の人が『あら、やだっ!』と言われました
う~~~ん、これって年配の人に多い反応だなって思うんだけど・・・・
でも、なんやろ?って思う
『あら、やだっ!』って、言った人はどういう気持ちで言うのかな?って思う
『あらやだ、私はなりたくないわ』なのか。『あらやだ、そんな病気』『あらやだ、子宮だなんて』というネガティブな言葉しか続かないんだけどって思いました
そして、言った人は私が自分の身内だったら同じように『あら、やだっ!』なんて言うのかな?って思った
まあ、初対面だし1回は許してあげるけど2回目は、きちんと『それは、どういう意味ですか?』って聞いてみようと思ってます
今週『吉祥寺ランチ会』をした時に、がん友さん2人と私の3人で『キャンサーギフトって言葉が嫌い』って話をしました
『そんなのがんになんてならなくてもよかったと思うよね』って。。。
確かに、がんにならなければこうやって『吉祥寺ランチ会』もなかったかもしれないし、私も無職だから平日に習い事に行けるんだけど、でも、やっぱり『がんになってよかったわ』と、心から言える訳じゃない
できれば、普通に働いて健康でいたかったと思います
あと私は『がんサバイバー』って言葉も、よくわからないなって思っています
私自身は、普通に生きていたいって思うから・・・
できれば、リンパ浮腫もなく、下痢もなくって腹水だって貯まらなくって・・・
そんな、前の生活に戻りたいって思います。でも、できない。
だからこそ、つらいんだけどそれを受け入れていくしかないんやろなって思っています
その時に、少しですが病気の事を話しました
まあ、正確に言うと『病気をした』という話をしたら『何の病気ですか?』と聞かれたので『がんです』と言ったら、相手の方に『どこのがんですか?』と聞かれて『子宮頸がん』と答えたところ、もう1人いた年配の人が『あら、やだっ!』と言われました
う~~~ん、これって年配の人に多い反応だなって思うんだけど・・・・
でも、なんやろ?って思う
『あら、やだっ!』って、言った人はどういう気持ちで言うのかな?って思う
『あらやだ、私はなりたくないわ』なのか。『あらやだ、そんな病気』『あらやだ、子宮だなんて』というネガティブな言葉しか続かないんだけどって思いました
そして、言った人は私が自分の身内だったら同じように『あら、やだっ!』なんて言うのかな?って思った
まあ、初対面だし1回は許してあげるけど2回目は、きちんと『それは、どういう意味ですか?』って聞いてみようと思ってます
今週『吉祥寺ランチ会』をした時に、がん友さん2人と私の3人で『キャンサーギフトって言葉が嫌い』って話をしました
『そんなのがんになんてならなくてもよかったと思うよね』って。。。
確かに、がんにならなければこうやって『吉祥寺ランチ会』もなかったかもしれないし、私も無職だから平日に習い事に行けるんだけど、でも、やっぱり『がんになってよかったわ』と、心から言える訳じゃない
できれば、普通に働いて健康でいたかったと思います
あと私は『がんサバイバー』って言葉も、よくわからないなって思っています
私自身は、普通に生きていたいって思うから・・・
できれば、リンパ浮腫もなく、下痢もなくって腹水だって貯まらなくって・・・
そんな、前の生活に戻りたいって思います。でも、できない。
だからこそ、つらいんだけどそれを受け入れていくしかないんやろなって思っています