スポンサーリンク
抜歯
土曜日に歯を抜きました・・・
少し前に奥歯に嫌な痛みを感じて「これは、あかんかも・・・」と思った
で、歯医者さんに言ったら「根っこが割れてるから抜くしかないね」と言われて抜きました
奥歯から3番目の歯だったのですが「インプラントにするか、ブリッジにするか、矯正するか」と言われて
少し悩んで「今回はブリッジで」と決めました
私が通っている歯医者の先生は「極力抜かない」という方針があって
今回の歯も半分の根っこは生きているので、1つの歯の半分を残して半分だけを抜きました
なのでインプラントをするとしても、先にブリッジをしてそれでダメになったら
その時はインプラントにしようかなって思いました
矯正は抜けた歯よりも奥の歯を引っ張って、手前に持って行くんだけれど
それだと保険は使えないので、治療費がかなりかかるそうです
それはちょっと難しいなって思ったし、時間もかかるのでそれは断念しました
インプラントは、今の歯ですると残りの歯を抜いた時にもやると思うと
ちょっと不安だし・・・(骨に直接、金属を入れるって怖いし・・・)
先生は「大丈夫」と言っていましたが。
先生と色々な場面を想定して話をしてみて、歯の治療も進んでいるんだなって思いました
今は親知らずを抜けた歯のところに移植することもできるそうですが、今回の私の歯は
半分残っているので、抜いた親知らずを入れるスペースがありません
でも、ちょっとやってみたい気持ちになっていました
親切なおじいちゃん先生もいいけれど、今の治療に精通した先生のほうが長い目で見て安心かなって
思った私でした
少し前に奥歯に嫌な痛みを感じて「これは、あかんかも・・・」と思った
で、歯医者さんに言ったら「根っこが割れてるから抜くしかないね」と言われて抜きました
奥歯から3番目の歯だったのですが「インプラントにするか、ブリッジにするか、矯正するか」と言われて
少し悩んで「今回はブリッジで」と決めました
私が通っている歯医者の先生は「極力抜かない」という方針があって
今回の歯も半分の根っこは生きているので、1つの歯の半分を残して半分だけを抜きました
なのでインプラントをするとしても、先にブリッジをしてそれでダメになったら
その時はインプラントにしようかなって思いました
矯正は抜けた歯よりも奥の歯を引っ張って、手前に持って行くんだけれど
それだと保険は使えないので、治療費がかなりかかるそうです
それはちょっと難しいなって思ったし、時間もかかるのでそれは断念しました
インプラントは、今の歯ですると残りの歯を抜いた時にもやると思うと
ちょっと不安だし・・・(骨に直接、金属を入れるって怖いし・・・)
先生は「大丈夫」と言っていましたが。
先生と色々な場面を想定して話をしてみて、歯の治療も進んでいるんだなって思いました
今は親知らずを抜けた歯のところに移植することもできるそうですが、今回の私の歯は
半分残っているので、抜いた親知らずを入れるスペースがありません
でも、ちょっとやってみたい気持ちになっていました
親切なおじいちゃん先生もいいけれど、今の治療に精通した先生のほうが長い目で見て安心かなって
思った私でした