痛み
少し前から左足の付け根が痛い
排尿した時に奥のほうにも、なんとも言えない痛みがある・・・
術後すぐに急性リンパ浮腫になった時は、右足だったのに退院後は左足に移動した浮腫み・・・
不思議なことに、私が聞いたリンパ浮腫の患者さんは左足ばかりだった
そして痛みと痺れがあるっていうのも同じ
そして、3日前から左足の膝の少し上側に「ぐりぐり」としたものがあって、そこが触ると痛い
ちょっと「ガングリオン」に似ているかな?と思った
それから寒いせいか、今週はずっとお腹の調子が悪いし、そのせいなのか手術の傷跡が「ピリピリ」している
この「ピリピリ」ってなんか絶妙に合ってる気がする言葉だなって思う
そして、このところ習慣化している朝4時の下痢・・・う~~ん、なんだろう・・・
そして、やっぱり痛いってなんだか嫌だな・・・と思っている私。
告知3年目が来ても、やっぱり完全に元には戻らないのだと思った
『これからは自分の身体の声を聞いてあげてください』退院する時に、主治医に言われた言葉です
そうだなって思う。どんなに文句言っても何をしても、やっぱり自分の体なんだから大事にしてあげよう。
ちゃんと愛してあげよう。と思っている今日この頃でした

排尿した時に奥のほうにも、なんとも言えない痛みがある・・・
術後すぐに急性リンパ浮腫になった時は、右足だったのに退院後は左足に移動した浮腫み・・・
不思議なことに、私が聞いたリンパ浮腫の患者さんは左足ばかりだった
そして痛みと痺れがあるっていうのも同じ
そして、3日前から左足の膝の少し上側に「ぐりぐり」としたものがあって、そこが触ると痛い
ちょっと「ガングリオン」に似ているかな?と思った
それから寒いせいか、今週はずっとお腹の調子が悪いし、そのせいなのか手術の傷跡が「ピリピリ」している
この「ピリピリ」ってなんか絶妙に合ってる気がする言葉だなって思う
そして、このところ習慣化している朝4時の下痢・・・う~~ん、なんだろう・・・
そして、やっぱり痛いってなんだか嫌だな・・・と思っている私。
告知3年目が来ても、やっぱり完全に元には戻らないのだと思った
『これからは自分の身体の声を聞いてあげてください』退院する時に、主治医に言われた言葉です
そうだなって思う。どんなに文句言っても何をしても、やっぱり自分の体なんだから大事にしてあげよう。
ちゃんと愛してあげよう。と思っている今日この頃でした
2012年03月29日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(2) │がん
この記事へのコメント
心配、、、病院に行ってみて
何ともなければ安心だし
お腹のピリピリ! うん ピッタリよね
私もこのピリピリがずっとある
時々摩ってピリピリよぉ~治まれ!
まじないを掛けるんだ(^^ゞ
何ともなければ安心だし
お腹のピリピリ! うん ピッタリよね
私もこのピリピリがずっとある
時々摩ってピリピリよぉ~治まれ!
まじないを掛けるんだ(^^ゞ
Posted by そら at 2012年03月29日 22:08
そらさん、痛いの痛いの飛んでいけ~~♪
ほんと、そんな感じです
足の痛みは、習慣化しているけれど波があるしちょっと大変です
お腹の癒着+腹水はどうにもできないから慣れるしかないかなって思っています
早足で歩くこと・走ることはまだできないです
「まだ3年」と「もう3年」と思ってる自分がいて「自分」と戦っています
ほんと、そんな感じです
足の痛みは、習慣化しているけれど波があるしちょっと大変です
お腹の癒着+腹水はどうにもできないから慣れるしかないかなって思っています
早足で歩くこと・走ることはまだできないです
「まだ3年」と「もう3年」と思ってる自分がいて「自分」と戦っています
Posted by すもも
at 2012年03月30日 08:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。