たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

たったひと言で心をつかむ心理術

たったひと言で心をつかむ心理術

14万人の読者を誇るメルマガを運営し大人気の精神科医・ゆうきゆう氏による心理テクニック満載の、仕事にも恋愛にも使える53の魔法の言葉とは。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

図書館で借りてきました

「ほんまかいな」と思いながら、ちょっと実践してみました
相手がメールの返信を送りたくなるようなメールというのをやってみた

返信は来ませんでした・・・

まあ「人それぞれ」って事よね~~~icon_maro07なんて思った私ですface07

本の中で「わかる、わかる」というものがありました

男性からメールの返信が返ってこなくても「悪いようには考えない」

私も男友達にメールをしますが、忙しいから・めんどくさいから?という理由で返ってはこないけれど、気が向いた時にはちゃんと返信が来ます
男友達には「自分の日常を知らせるメール」でいいような気がします
それで返信がこなくても「まあ、知らせてるから相手は読んではいるよね」くらいの気持ちが一番な気がします。

私は、それ以外で絶対に聞きたいとか返信が欲しい場合は「助けて」とか「質問」という題名で送るようにします。その場合は、ほとんど確実に返信をくれたり電話をくれます

私が思う男友達とのメールは「その人が楽なようにしてあげる」なのかな?なんて思ってます
そして、相手にも長い返信は求めないというのが私の中のルールのようなところがあります

返事がこない→私のことが嫌いなの?→どうして?何かした??
と考えるよりは

返事がこない→まあ、忙しいんやろな→気が向いたら返信してくるやろ
と自分の日常的なことを送っておく
そしたら、相手から返信が来ていなくても相手との距離は離れない気がします

何でも悪く考えたら、それは悪い方向に行く気がします
でも「暇になったら返信くれるやろ」と思っていれば、自分も相手の事を悪く考えないで済むかな

先日も3月中頃からメールが途絶えた友人がいて「仕事が忙しいんやろな」と思って、4月になったので「無事に乗り越えたかい?」と送ったら「無事に終わったよ」と返信が来ました
「よかったね」と返事を送りました

男の人にそんなにマメな部分を求めてやきもきしても、こっちがしんどくなるわ~~と思う私でした

ただ、それも友達と彼氏では違うのかな?なんて思うけれど。。。

現在、カウンセリングを受ける人の悩みのトップは「メールの事」だそうです

「メールによるDVだよ。」と言った友達がいます
1日に何通も何通も来るネガティブメールに、ほとほと疲れ果てたそうです

私も以前、自分ではわからずに送っていたことがあるのでわかるけれど、送っている本人は「なんで返信をくれないの」と思います。私の場合は自分はネガティブメールとは思っていなかったけれど、相手から「なんて返信すればいいかわからなかった」と言われて、初めて気がつきました
それからは、できるだけやめようと思っています

また、送る相手を選ぶ、または、本当に必要なものであれば電話や会って話してみるというのも大切なのかと思います
メールと言う時間も、相手の状況も考えない手段を使うのは、やはりDVかもしれません

またネガティブメールを送る人に限って自分では何も解決していない気がします

そういう人から「ありがとう、実践してみるね」というポジティブメールはほとんど来ることなく「でも」「やっぱり」「私にはできない」という言い訳メールの返信や、そんな返信すらなくて他のネガティブな部分を追加して送ってくる気がします(何度も同じ話を繰り返し送ってこられるのもつらいですね)

相談事をする時には、人一倍、相手に配慮しないといけない気がします

もしもできなかった時には、きちんと「OOだから、できなかった。でも、ここはできるから頑張るね」や「ありがとう、やってみます」など相手の言葉を受け入れたという返事をすることが大切かなって思います
「できなかった」「どうせ、私には無理」という返事ばかりだと「この人、なんで相談するのよ」と思ってしまいます。相手にそう思われてしまうと、そう思った相手は段々と自分から離れてしまう気がします
せっかくの友人を、自分で遠ざけてしまうのだと思います

ただ、私にも駄目なところがあります

私は「相手の弱さを認めてあげるのが下手」です・・・

友人からは「みんながみんな、すももみたいに強くないよ」と言われます
自分は強くはないと思っているけれど、相手の弱さを認めてあげるのが下手なのは、とってもわかります

そして心の中では、人はみんな違うし、弱いものだと思っています

ただ私としては「強がり」もいいんじゃないかな?なんて思っていますが・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 同じカテゴリー(読んだ本・・・心理学)の記事画像
    母性社会日本の病理 ~河合隼雄~
    アサーション入門――自分も相手も大切にする自己表現法
    心病む母が遺してくれたもの: 精神科医の回復への道のり
    シロクマのことだけは考えるな! 
    本当の気持ち~アサーション~
    脳は平気で嘘をつく 「嘘」と「誤解」の心理学入門
    同じカテゴリー(読んだ本・・・心理学)の記事
     母性社会日本の病理 ~河合隼雄~ (2014-02-04 00:00)
     アサーション入門――自分も相手も大切にする自己表現法 (2013-12-19 00:00)
     心病む母が遺してくれたもの: 精神科医の回復への道のり (2013-11-01 00:00)
     シロクマのことだけは考えるな!  (2013-10-05 00:00)
     本当の気持ち~アサーション~ (2013-10-01 00:00)
     脳は平気で嘘をつく 「嘘」と「誤解」の心理学入門 (2013-09-22 00:00)

    2012年04月16日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0)読んだ本・・・心理学

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    たったひと言で心をつかむ心理術
      コメント(0)