肉離れ
仕事納めから年末まで、咳と下痢と腹痛が4日続いて「風邪かな?」って思って、お正月を迎えました
夕方、ちょっと横になっていた時に咳をした瞬間、わき腹に違和感があった
んん??って思ったけど、その時にも下痢していたのでそんな事よりトイレに行かなきゃと起き上がろうとしたら、えええ?何、この痛み??起きあげれへんやん!!となった
わき腹が痛くて、身体を起こすのも大変なくらいに痛い!
これは、もしや「骨折
」と思った。その前に、お稽古の時に一緒の人が孫に「ばあちゃんよりも背が大きくなったから、おんぶできるかも」と言われて、おんぶしてもらったら肋骨を2本も骨折してしまった話を聞いて、その時に「咳でも骨折するらしいわよ」という話をしていたので、私の痛みは骨折??と思った
でもお正月で病院が休みだから、安静にしてやっと病院に行ってレントゲンを撮って、先生に「骨折じゃないですね。肉離れですね」と言われた
『肉離れ~~~~
』それって、よくサッカー選手がハムストリングスにやってるやつやん!!って思った。確かに選手がすごく痛そうにしているけれど、それってアスリートに起きるものじゃないの?わき腹にも起きるの!!って思った
先生に「この時期は多いんですよ」と言われて「今度から咳をする時にはわき腹を抑えてからやってね」と言われた。どうやら、肉離れがひどくなると骨折する場合もあるそうです
結局、私は先生の「1ヶ月くらいは痛みがありますよ。安静にしてね」という言葉と、シップとロキソニンと胃薬をもらって帰ってきました。ほんと、痛みも恐ろしいけれど骨折はもっと恐ろしい・・・
とりあえず腕を伸ばすのも痛いし、寝返りするのも痛いけれど、来週から仕事です
仕事始めから忙しいのがわかっているけれど、ひどくならないようにしなきゃ
夕方、ちょっと横になっていた時に咳をした瞬間、わき腹に違和感があった
んん??って思ったけど、その時にも下痢していたのでそんな事よりトイレに行かなきゃと起き上がろうとしたら、えええ?何、この痛み??起きあげれへんやん!!となった
わき腹が痛くて、身体を起こすのも大変なくらいに痛い!
これは、もしや「骨折

でもお正月で病院が休みだから、安静にしてやっと病院に行ってレントゲンを撮って、先生に「骨折じゃないですね。肉離れですね」と言われた
『肉離れ~~~~

先生に「この時期は多いんですよ」と言われて「今度から咳をする時にはわき腹を抑えてからやってね」と言われた。どうやら、肉離れがひどくなると骨折する場合もあるそうです
結局、私は先生の「1ヶ月くらいは痛みがありますよ。安静にしてね」という言葉と、シップとロキソニンと胃薬をもらって帰ってきました。ほんと、痛みも恐ろしいけれど骨折はもっと恐ろしい・・・
とりあえず腕を伸ばすのも痛いし、寝返りするのも痛いけれど、来週から仕事です
仕事始めから忙しいのがわかっているけれど、ひどくならないようにしなきゃ

うつ病ってなんでしょうね
寒さがお腹にこたえます・・・
マイコプラズマ肺炎のその後・・・親知らず。
マイコプラズマ肺炎に引き続き・・・皮膚科。
マイコプラズマ肺炎のその後・・・
マイコプラズマ肺炎になりました。。。
寒さがお腹にこたえます・・・
マイコプラズマ肺炎のその後・・・親知らず。
マイコプラズマ肺炎に引き続き・・・皮膚科。
マイコプラズマ肺炎のその後・・・
マイコプラズマ肺炎になりました。。。
2013年01月05日 Posted byすもも at 00:00 │Comments(0) │その他・・・病気
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。