たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

子宮・卵巣がん手術後のレシピ (玉ねぎのとろとろスープ)



手術後のトラブルをケアしましょう

手術後には、腹部膨満感、便秘、下痢、食欲不振、腸閉塞などの症状が起こることがあります。その原因は、食事のメニューや食べ方にあることが少なくありません。手術後に起こりうる症状を理解し、予防や対処法を知っておくことがたいせつです。

手術後に起こりうるトラブルの一つ――下痢のときは、消化のよい温かい汁物をおすすめします。汁物は栄養補給とともに、下痢によって失われやすい水分補給の両方ができます。


作り方
(1) 玉ねぎは食べやすい大きさのくし形切りにする。

(2) なべに玉ねぎ、水、固形ブイヨン、こしょうを入れて火にかけ、ふたをして煮立ったら弱火にして約20分煮る。

(3) 玉ねぎがとろっとやわらかくなったら、塩を加えて味をととのえる。

(4) 器に盛り、チーズをふる。

■女子栄養大学出版部からひと言
 玉ねぎが口の中でとろけるくらいまでやわらかく煮たスープは、玉ねぎの甘さがたっぷりです。おなかをこわしているときは、こんな一品でおなかをいたわりましょう。ただ、吐き気を伴うほど激しい痛みがある場合は、自己判断で下剤を飲むと、かえって症状を悪化させることもあります。かならず病院で受診するようにしましょう。(編集担当/小林)

冷やし茶わん蒸し:http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=36334

チーズとブロッコリーのゆずこしょうあえ:http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=35924&from=popin  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 2012年07月08日 Posted by すもも at 00:00Comments(0)食事