たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

皮膚科の先生

今日は会社の帰りに皮膚科に行って来ました

梅雨時はアトピーの人にはつらい時期ですicon_maro06
ここのところちょっと治まっていたアトピーが「痒い~~」って思い薬をもらいに行って来ました

皮膚科の先生は女性ですが、言葉が的確でとってもわかりやすいところがお気に入りです
それでいて薬のつけ方など、きちんとしなくてはいけない事はちゃんとしているので信頼できます

先生に診察後に、少し前に外陰部が化膿したことを言いました
手術をしてから、どうも免疫力が低下しているのかよくなります・・・face11

結局、膿が出て腫れが治まったのでよかったのですが、その時にお友達のお姉さんが皮膚科の先生で心配してくれた友達がお姉さんに聞いたところ「ヘルペスかもしれないから、婦人科に行きなさい」と言われたそうですが、私の伝え方の問題もあるだろうけれど「ヘルペスって水泡のはずだったけど??」と思った
それで今回、先生にも聞いてみたら「ヘルペスは水泡だから膿がでたのなら、毛穴からばい菌が入ったのね」と言われました

私が「先生、こういう時ってどこに行けばいいの?婦人科?皮膚科?」と聞いてみました

すると先生が1言。「毛があるところなら、皮膚科。毛がないなら(膣内)婦人科。」と言われました

なんかあまりのわかりやすさに笑ってしまいました

そっか~~それなら間違えないですよねface02
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 2012年07月24日 Posted by すもも at 00:00Comments(0)その他・・・病気