多摩の地域情報
三鷹市
今日はいい日、明日はもっといい日
がん治療から5年目が過ぎました。がん体験者として書いていきたいと思っています
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by たまりば運営事務局 at
送別会
金曜日に若旦那とあと1人の人の送別会がありました
ああ、春だな・・・って思った
卒業式のあのちょっと切ない気持ちがした
そして私も3月末までです
早く次の仕事が見つかるといいな
そして、いい縁があるますように
2012年03月17日 Posted by すもも at
10:00
│
Comments(0)
│
その他
このページの上へ▲
<
2012年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
すもも
2009年に子宮頸がんを告知
現在は都内から仙台まで通院中
ステージ:Ⅰb1期
細胞クラス:Ⅴ
扁平上皮がん
広汎全摘手術・右卵巣つり上げ式
ソケイ部のセンチネルリンパ節生検
放射線治療50Gy
オーナーへメッセージ
カテゴリ
センチネルリンパ節生検とは
(2)
がん治療の原則
(3)
ファーストオピニオンを大切に
(1)
専門医と認定医
(1)
放射線治療と出産
(1)
がんと診断されるまでの流れ
(4)
これだけは聞いておきたい治療法のこと
(1)
子宮頸がんの手術方法
(3)
病理・・・子宮頸がん
(1)
腫瘍マーカー
(2)
手術・入院の準備
(4)
手術・・・闘病記
(26)
放射線・・・闘病記
(4)
自己導尿をはじめる方へ
(1)
退院後の検査
(11)
再発?
(2)
リンパ浮腫
(10)
手術後の下着について
(1)
がん
(28)
ドラッグラグ
(1)
ジェネリック
(2)
がんとこころ
(78)
がんと仕事
(18)
精神腫瘍科
(1)
終末期医療とリビング・ウィル
(1)
告知された時に読む本
(2)
読んだ本・・・婦人科がん
(14)
読んだ本・・・がん
(33)
読んだ本・・・心理学
(49)
読んだ本・・・エニアグラム
(8)
読んだ本・・・その他
(52)
食事
(20)
補完代替医療
(3)
がん情報
(16)
がんと家族
(17)
山本たかし議員
(1)
ニュース・・・がん
(87)
ニュース・・・その他
(17)
カラーセラピー
(52)
アロマセラピー
(4)
ポジティブ心理学
(5)
東日本大震災
(32)
お知らせ
(34)
映画
(3)
その他・・・病気
(22)
その他
(227)
ピアサポーター
(16)
お気に入り
がんにおけるチーム医療:チームオンコロジー
癌研有明病院
がん診療連携拠点病院
国立がんセンター:がん情報サービス
東北大学病院 婦人科
日本対がん協会
日本癌治療学会
がんサポート
診療ガイドライン
高額療養費制度
がんプロ.com
腫瘍マーカー.com
日本放射線腫瘍学会
がん治療認定医
セカンドオピニオンネットワーク
リンパ浮腫総合情報サイト
がん情報サイト
がん治療情報ガイド
キャンサーネットジャパン
サバイバーシップ:食事について
乳がんの病理セカンドオピニオン:坂元記念クリニック
乳がん患者会:ブーゲンビリア
婦人科がん患者会:カトレアの森
乳がん患者会:ソレイユ
がんの子供を守る会
オーダー帽子:ハンドメイドハット
帽子と付け毛:織のアトリエMiku
NPO法人ミーネット
卵巣がん患者会:スマイリー
HOPE★プロジェクト
厚生労働省
リンパ浮腫:後藤学園
小児がん みんなの闘病記
若年性がん患者会-がん患者には夢がある
日本医療コーディネーター協会
爽秋会クリニカルサイエンス研究所
聖路加病院-がんコミュニティ
癌治療の最新情報
市民医療協議会
日本がん転移学会
治験ドットコム
日本補完代替医療学会
くすりの情報ステーション
くすりのしおり
ジェネリック医薬品検索
メルクマニュアル医学百科
成年後見制度
リビング・ウィル
東京都在宅緩和ケア支援センター
NPO法人グレースケア機構
最近の記事
医療用語なんだけど。
(9/15)
10年目
(9/11)
次の検査
(4/13)
かつらは取り時がある
(11/5)
6年目検診
(11/4)
切りたいところは、あてたいところ
(11/3)
ピアサポーター仲間
(6/21)
半年毎の検診
(3/29)
うつ病ってなんでしょうね
(2/11)
点と線
(2/8)
上から目線な同僚さん
(2/5)
自分の家族ががんになってしまったら
(2/2)
もし、自分の配偶者ががんになってしまったら
(2/1)
久しぶりのピアサポーター仲間
(1/30)
がん体験者のためのカラーセラピー
(1/26)
モラルハラスメントって?
(1/24)
「幸せ力」をつける、ちょっとした生活術
(1/1)
本当のことと、そうでないこと
(11/13)
治療中のお風呂
(11/11)
ピアの存在
(11/6)
手術と化学療法・放射線治療の違いについて
(11/5)
手術と化学療法・放射線治療の違いについて
(11/5)
身近な人がガンになったとき何をなすべきか
(11/4)
合格しました
(8/28)
ピアサポーターの試験
(8/17)
過去記事
2018年09月
2016年04月
2015年11月
2015年06月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
RSS1.0
RSS2.0
ブログ内検索
Informations
多摩の地域ブログサービス
「たまりば」とは
ブログ開設/ログイン
ビジネス向け有料プラン
旬な情報 たまりばまとめ
多摩地域の社長 インタビュー
マーケティング関連情報
おすすめブログ
QRコード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人